第一教程
お手玉5,300円(税抜価格4,818円)か、春風5,300円(税抜価格4,818円)の2体のうちから1体をお選びください。

お手玉


春風

木目込人形の部
本科は入学して最初のコースです。
本科では第一教程から第五教程まで、人形5体をつくり、学習します。
選択ご希望がない場合は、1.お手玉 2.ねんころり 3.雪解 4.祇園 5.献上の5点を作りながら、
木目込人形の制作方法を学びます。
お手玉5,300円(税抜価格4,818円)か、春風5,300円(税抜価格4,818円)の2体のうちから1体をお選びください。
お手玉
春風
ねんころり5,400円(税抜価格4,909円)です
ねんころり
雪解7,200円(税抜価格6,545円)か、猩々7,200円(税抜価格6,545円)のうちから1体をお選びください。
雪解
猩々
祇園7,300円(税抜価格6,636円)か、てまり7,300円(税抜価格6,636円)の2体のうちから1体をお選びください。
祇園
てまり
献上9,000円(8,182円) です
献上
第五教程の作品「献上」が完成後、認定証の取得が可能です。
その際検定料として2,200円(税抜価格2,000円)をご納入ください。
認定後は高等科へ進級できます。
高度な技術の習得と共に、人形の心をみつめる芸術心を磨くコースです。
本科で習得された技術を活かし、さらに新しい技術を学んでください。
※受講条件として、本科の修了が必要です。
春駒童子8,700円(税抜価格7,907円)です。
春駒童子
安宅8,800円(税抜価格8,000円)か、花の間8,800円(税抜価格8,000円)のうちから1体をお選びください。
安宅
花の間
春がすみ9,700円(税抜価格8,818円)です
春がすみ
第三教程の作品「春がすみ」が完成後、認定証の取得が可能です。
その際検定料として3,200円(税抜価格2,909円)をご納入ください。
認定後は師範科へ進級できます。
更に一歩上をめざした教程です。手の込んだ味わい深い作品をつくっていただきます。
※受講条件として、高等科の修了が必要です。
爛まん9,800円(税抜価格8,909円)です。
爛まん
柏木9,900円(税抜価格9,000円)です
柏木
偲ぶ10,500円(税抜価格9,545円)です
偲ぶ
第三教程の作品「偲ぶ」が完成後、認定証の取得が可能です。
その際検定料として4,300円(税抜価格3,909円)をご納入ください。
師範科を修了された方は、教授の資格認定を受けることができます。
若紫
若紫11,500円(税抜価格10,455円)です
教授検定の作品「若紫」が完成後、認められますと、教授認定証の取得が可能です。学院より看板・認定証をお渡し致します。
その際看板料として26,800円(税抜価格24,364円)をご納入ください。
認定後は研究科を受講する事ができます。
久月の伝統的な
人形制作技術と、
美しい人形づくりの心を
一緒に学んでみませんか?