お電話でのお申込み・お問い合わせ

受付時間9:30~17:15

定休日売場(無休)・事務所出荷場(土日祝日休業)

03-5687-5180

よくあるご質問

久月人形学院について

久月人形学院とはどんなところですか?
久月は江戸時代よりの人形専門店として、伝統技術と先人の心を今日まで守り続けてきました。本学院は、その伝統技術を指導するとともに、新しい美的感覚を取り入れた美しい人形づくりを学ぶ場として、1977年に開校いたしました。入学される皆様には、木目込人形制作や押絵制作を通して、日本人の奥ゆかしさと、物を慈しむ心を育んでいただきたいと思います。
どうすれば入学できますか?
当ホームページのご入学お申し込みフォームより、必要事項を入力し、送信していただくか、お電話・FAX・おハガキにてお申し込みください。本学院の担当者より、折り返しご連絡いたします。詳しいお申込み方法はこちらから。
いつ入学できますか?
いつでも入学できます。毎月、随時生徒を募集しています。お気軽にご連絡下さい。
初心者でも学べますか?
はい、大歓迎です。一流の教授陣が、基礎から資格取得まで、ひとりひとり丁寧に指導いたします。また、通信教育の場合も、各教材には図解入りの詳しい説明書が付いておりますので、安心して取り組んでいただけます。
受講生の年齢層が知りたいです。
小学生から90代まで、幅広い世代の方々が作品作りを楽しんでおられます。
道具はどんなものが必要ですか?
「ヘラ」や「反(そ)りバサミ」など、人形作りの基本的な工具は人形学院にて販売しています。その他はご家庭にある道具で十分使えます。お気軽に始められます。
展覧会や作品展などに出品できますか?
久月人形学院主催の作品展に出品することができます。毎年多くの生徒さんにご出品いただき、賑わっております。また、本校・分校以外に通われている方も、各教室主催の作品展にご参加されております。

カリキュラムについて

どのようなカリキュラムがありますか?
久月人形学院では、「木目込人形の部」、「押絵の部」の2つのカリキュラムを用意しています。それぞれ、本科・高等科・師範科とレベル毎に人形作りや押絵作りを学ぶことができます。また、師範科までのカリキュラムを終えますと、教授検定の受験資格を得ることができます。
「木目込人形の部」では、教授検定までに何体人形を制作しますか?
本科で五体、高等科で三体、師範科で三体制作します。
「押絵の部」では教授検定までに何枚押絵を制作しますか?
本科で六枚、高等科で三枚、師範科で三枚制作します。
各教程の作品提出期限はありますか?
ございません。ご自身のお好きなペースでお作りいただけるので、ずっと続けられます。

受講コースについて

通信教育コースを希望しますが、分からない部分はどうしたら良いですか?
各教材には図解入りの詳しい説明書が付いておりますので安心して取り組んでいただけます。また、本校(東京 浅草橋)でしたら、『趣味コース』として教室開講日にいつでもお気軽に受講できます。1回限りの受講でも大丈夫です。ご希望日の事前にご連絡をいただけるとスムーズです。
通信教育コースは海外でも受講できますか?
人形学院から教材のお届けが可能な国・地域であれば受講できます。お支払いにつきましてはクレジットカードでお願い致します。VISA・JCB・マスターカード・アメックス・ダイナース・中国銀聯がご利用いただけます。

教室について

授業見学は可能ですか?
可能でございます。見学も随時行っておりますので、お気軽にご参加下さい。ご希望の際は、事前にご連絡をいただきたく存じます。
授業時間を教えてください。
浅草橋本校の時間割についてはこちらをご覧ください。その他の教室に関しては、開講日等がそれぞれ異なります。くわしくはお問い合わせください。
仕事をしながらでも通えますか?
はい、通えます。木目込人形の部のみ、浅草橋本校にて木曜日夜間・土曜に行われる授業があります。くわしくはこちらから。
浅草橋本校以外に通うことは可能ですか?
札幌分校福岡分校をはじめ、教授資格取得者が全国で教室を開いています。教室のご案内にて、最寄りの教室をお調べいただくか、浅草橋本校にお問い合わせください。
別の日に振り替えての受講は可能ですか?
木目込・押絵それぞれ、授業の開講日でしたら可能です。ただし、曜日により担当する教授が変わりますので、御承知くださいませ。ご相談いただければ、ご対応させていただきます。
転居等で途中から通えなくなった場合、他地域の教室に転校はできますか?
本校・分校間での転校は可能です。それぞれ教室開催曜日や頻度が異なりますので、詳しくはご相談下さい。
また、それ以外の教室ですと、転校ではなく、新たにご紹介という形になります。
駐車場はありますか?
本校分校とも駐車場はございます。ただし、浅草橋本校は台数にかなり制約があり、授業・講習会につきましては長時間にわたるため、大変恐縮でございますが、生徒様は公共交通機関または近隣のパーキングをご利用いただけますようお願い申し上げます。

受講料について

入会金や教材費の支払い方法を教えてください。
本校・分校にご通学いただく場合は、入学金・教材費のお支払いは店頭にて承っております。教材はご購入ごとにお支払いをお願い致します。後払いはお受け致しかねます。通信教育の場合は、入学金は不要です。教材費は初回に限り先にお支払いいただきますが、2回目以降は、口座振替制度をご用意しております。詳しくはお問い合わせ下さい。
月会費はありますか?
月会費はございませんが、通学コースのみ、入学金4,400円(税抜価格4,000円)がかかります。通信教育コース・趣味コースには入会金はございません。また別途、各教程においての教材費や、一回ごとの受講料がかかります。(通信教育コースには受講料はありません。)
《コース別の必要料金》
通学コース・・・・・入会金、受講料、教材費
趣味コース・・・・・受講料、教材費
通信教育コース・・・教材費、送料

その他

受講コースや、カリキュラムの組み合わせは自由ですか?
はい、どの組み合わせも可能です。木目込人形・押絵と両方のカリキュラムを選択する事も可能ですし、趣味コースの体験後に、通学・通信コースに変更していただくことも可能です。
教授免許とはどのような資格ですか?
教授検定後に、教室開設など様々な特典がございます。詳しくはこちらから。
教授の資格を得るまでに、どのくらいの時間がかかりますか?
ご自身のペースによります。本科・高等科・師範科の教材は合わせて12~13教程あります。仮に1ヶ月ほどで1体お作りになると、最短でおよそ1年で教授資格認定まで進むことも可能です。詳しくはこちらから。
入学を検討中ですが、その前に試しに作ってみたいです。
大歓迎です。本科第1教程の教材は、入学前でもお作りいただくことができます。『趣味コース』として教室開講日にお気軽に受講していただけます。また、本校で販売しているその他の材料を使って、お試し受講していただけます。

久月の伝統的な
人形制作技術と、
美しい人形づくりの心を
一緒に学んでみませんか?

ご入学のお申し込みはこちら