お電話でのお申込み・お問い合わせ

受付時間9:30~18:00

定休日売場(無休)・事務所出荷場(土日祝日休業)

03-5687-5180

トピックス一覧

トピック写真
イベント・講習会

【浅草橋会場】木目込人形「雛人形」制作講習会のお知らせ

毎年大変ご好評を頂いております、雛人形の制作講習会を下記の要項にて開催致します。
今年は「さくら雛」を作ります。是非お気軽にご参加下さい。

トピック写真
イベント・講習会

【浅草橋会場】木目込人形「ちよちゃん」制作講習会のお知らせ

毎年大変ご好評を頂いております、雛人形の制作講習会を、下記の要項にて開催致します。
今年は、新作「ちよちゃん」をお作り頂きます。
ちよちゃんが自分の雛人形を前にして、微笑んでいるお人形です。
どうぞお気軽にご参加下さい。
別売の「ななちゃん」「かえでちゃん」「あやちゃん」もご制作頂くと、四姉妹がひな祭りの準備をする様子に飾れます。
ご入用の方は、お申込の際ご注文願います。(講習では、“ちよちゃん”を制作します)
講習会では、“ちよちゃん”のみをお作り頂きます。お申し込みの際ご注文を頂ければ、当日のお渡しが可能です。是非、四姉妹を揃えて、可愛い雛飾りをお楽しみ下さい。

トピック写真
イベント・講習会

【浅草橋会場】木目込人形「鬼外福内(おにはそとふくはうち)」制作講習会のお知らせ

2月3日は「節分の日」です。恵方巻きを食べたり、豆まきをしたり、様々なイベントがありますが、今年は木目込人形で節分人形を作りませんか。
トラのパンツをはいた鬼と、顔の白いお多福さんの格好をした猫を作ります。初めての方にも丁寧にご指導致します。是非、ご参加下さい。

トピック写真
イベント・講習会

【浅草橋会場】2017年度 干支「酉」制作講習会のお知らせ

木目込人形で、来年の干支「酉」を作りませんか?
木目込人形は、手作りの温もりを今に伝える大変価値のある伝統的工芸品です。
初めての方にも、完成するまで、丁寧にご指導いたします。
是非、2017年の新春に、手作りの開運「酉」をお飾りください。
皆様のご参加を、心よりお待ち致しております。

トピック写真
イベント・講習会

【浅草橋会場】2017年度 干支「酉」制作講習会のお知らせ

木目込人形で、来年の干支「酉」を作りませんか?
木目込人形は、手作りの温もりを今に伝える大変価値のある伝統的工芸品です。
初めての方にも、完成するまで、丁寧にご指導いたします。
是非、2017年の新春に、手作りの開運「酉」をお飾りください。
皆様のご参加を、心よりお待ち致しております。

トピック写真
イベント・講習会

【草加店会場】2017年度 干支「酉」制作講習会のお知らせ

木目込人形で、来年の干支「酉」を作りませんか?
木目込人形は、手作りの温もりを今に伝える大変価値のある伝統的工芸品です。
初めての方にも、完成するまで、丁寧にご指導いたします。
是非、2017年の新春に、手作りの開運「酉」をお飾りください。
皆様のご参加を、心よりお待ち致しております。

トピック写真
イベント・講習会

【福岡分校】2017年 木目込人形 開運「酉」製作無料講習会のご案内

木目込人形で来年の干支「酉」を作りませんか?
木目込人形は手作りの温もりを今に伝える大変価値のある伝統的工芸品です。
初めての方にも完成するまで丁寧にご指導いたします。
ぜひ、2017年の新春に手作りの開運「酉」をお飾りください。
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。
*屏風やケースも扱っております。お電話・店頭にてお声掛け下さい*

トピック写真
イベント・講習会

【札幌店会場】2017年 木目込人形 干支「酉」製作講習会のご案内

木目込人形で、来年度の干支「酉」を作りませんか。
木目込人形は、手作りの温もりを今に伝える、大変価値のある伝統的工芸品です。
初めての方にも、完成するまで丁寧にご指導致します。
是非、2017年の新春に、手作りの開運「酉」をお飾り下さい。
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。

トピック写真
イベント・講習会

【浅草橋会場】木目込人形 クリスマスツリー 制作講習会のご案内

12月は、クリスマスです。大切な人達の幸せを願って、木目込人形でクリスマスツリーを作りませんか。
ツリーをきめ込んだら、プレゼントを包んで木に飾りましょう。
初めての方にも完成するまで丁寧にご指導致します。
皆様、お誘い合わせの上、ご参加下さい。

トピック写真
イベント・講習会

第40回 久月人形学院 作品展

本年も恒例の学院作品発表会を開催します。沢山の木目込人形と押絵が出品されます。
当学院生及び教授陣一同がこの日のために、一生懸命心を込めて作り上げました。
全国各地、また海外のお教室から日々の制作活動の成果が一堂に会し、江戸時代より久月が受け継いできた伝統技術をご覧頂けます。是非皆様お誘い合わせの上、ご高覧賜りますようご案内申し上げます。

前へ次へ

久月の伝統的な
人形制作技術と、
美しい人形づくりの心を
一緒に学んでみませんか?

ご入学のお申し込みはこちら