お電話でのお申込み・お問い合わせ

受付時間9:30~17:15

定休日【事務所&出荷場】土日祝日・10/14【売場】10/14

03-5687-5180

トピックス一覧

トピック写真
お知らせ

2025年【浅草橋本校】夏季休業のご案内

夏季休業のお知らせ

8月9日(土)〜17日(日)の9日間、夏季休業させて頂きます。
通販業務も全てお休みとなりますのでご注意下さい。
8月18日(月)より通常営業となります。
休業中に頂いたご注文メール、お問い合わせメール等のご返答は、
8月18日(月)以降に順次ご返信させて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承の程お願い致します。

トピック写真
お知らせ

2025年度 夏物材料チラシが完成しました

2025年度の夏物材料パンフレットが完成しました。
チラシをご希望の方は、お気軽にお申し込み下さい。

☎03(5687)5180

トピック写真
イベント・講習会

2025年【浅草橋会場】守護なまず講習会のご案内 

木目込人形で「守護なまず」を制作しませんか。
日本では古くから、地面の下には巨大なナマズが住んでおり、これが暴れると地震が発生する、と言われてきました。
江戸時代には、ナマズは神格化され、浮世絵「鯰絵」が大量に出回りました。
是非、おうちの守り神として、「守護なまず」をお作り下さい。初めての方にも丁寧にご指導致します。皆様のご参加を、心よりお待ち致しております。

トピック写真
イベント・講習会

2025年【浅草橋会場】「正絹ニコニコぞうさん」制作講習会のご案内 

8月12日は象の日です。この日に因み、正絹の生地を使ってニコニコ笑顔が可愛らしいピンクの花柄ぞうさんを作りませんか?皆様のご参加を心よりお待ち致しております。

トピック写真
イベント・講習会

2025年【福岡店会場】木目込人形手作り体験教室

夏の思い出にご家族で人形作りを楽しみませんか?親子でのご参加も大歓迎!小学生以下の方はご家族同伴でお願い致します。

トピック写真
イベント・講習会

昇優久 木目込人形作品展 のご案内

久月人形学院正教授・昇優久教授主催による作品展が、以下の要項にて開催されます。ご家族、ご友人お誘い合わせの上、是非ご覧ください。

トピック写真
イベント・講習会

Kimekomi Temari(Handcrfted Ball) Making Workshop

Kyugetsu Doll Academy is holding a ``Kimekomi Temari Workshop''
for travelers visiting from overseas.
Please enjoy the Japanese manufacturing experience as a memory
of your trip.

トピック写真
イベント・講習会

Japanese Calligraphy Experience

Take home your own custom Uchiwa(Japanese Paper fun) and experience Japanese calligraphy with your own hands.

トピック写真
お知らせ

【重要】久月人形学院 売場移転のお知らせ

久月人形学院受付と売場が、3階から1階へ移転しております。ご不便をおかけし、申し訳ありませんが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

トピック写真
お知らせ

【重要】2025年7月休業日のお知らせ

7月13日(日)・14日(月)は社員研修の為、休業させて頂きます。通販業務も全てお休みとなりますのでご注意下さい。7月15日(火)より通常営業となります。休業中に頂いたご注文メール、お問い合わせメール等のご返答は、7月15日(火)以降に順次ご返信させて頂きます。ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承の程お願い致します。
久月人形学院

次へ

久月の伝統的な
人形制作技術と、
美しい人形づくりの心を
一緒に学んでみませんか?

ご入学のお申し込みはこちら